↓MARIAさんが製作中の衣装(のカベッサ)実は羽根は未完成なんですが、雰囲気を見るために他のカベッサから拝借。
↓斜め前から見た図。立体的でかっこいい
MARIAFANTASIAには羽根も色々あります。衣装の材料ではありますが、単体でも販売してるんだって。
↓オーストリッチ
↓キジ。模様が色々あるのね
↓好きな羽根の色で衣装を作ってもらえますよ
今回入荷した衣装でお気に入りはコレ↓
この迫力がスキだわ~カベッサもかぶりやすかった。私の頭にジャストフィット
↓色違いもあります。赤もかっこいい
下はタンガではなく、ベルトです。ベルト前中心。顔(お面?)がありますよ~頭飾りや腕飾りについてる丸いのは木の実なんだって。雰囲気がありますね。
いつ使うか分からないけど、欲しい
もっとあります。サンバ衣装
↓グリーンホントは羽根もグリーンですが、他の衣装にまぎれてどこかにいったようで・・・とりあえず、他のカベッサのピンク羽根で撮影してみました。
他にもありますが、時間なくて撮影できませんでした興味ある方は直接、浅草橋のMARIAFANTASIAに足を向けてみてね
まだまだ衣装あります。
↓グリーンxピンク。好きな色の組み合わせ
↓ブルーxシルバー。孔雀がいい感じですボリュームありますが、かぶってみると、意外にしっくり
その他にも衣装がいっぱい。全部撮影するのは大変なので、カベッサだけね
↓ピンクの衣装色鮮やかで目立ちますね
↓水色の衣装爽やかな色。このカベッサはサイドのデザインも面白い。
こちらのマネキンさんにはオレンジの衣装を着せてみました。この肌の色が合いますね~
オレンジは明るい感じの色で、なんだか美味しそう
お店では、カニのハサミのカベッサで遊んでばかりではありません。 ちゃんとお手伝いもしましたよ(展示衣装の交換)
9月なので、秋らしく(?)ブラウンの衣装
こういう色も好きだなしかし、このマネキンさん。ウエストのクビレがうらやましい
久しぶりに写真アップです
浅草橋の衣装屋さん、MARIAFANTASIAに新しい衣装が飾られてました。MARIAが作ったものではないそうですが赤のストーンやラインストーンが沢山使われててゴージャスな衣装です。
↓全身(ちょっと前髪が多すぎた)
↓カベッサ(頭飾り)私の写真技術のせいで、上手く色が出ていませんが・・・花みたいな部分は白っぽいシルバーのパーツでキレイでした
↓ボディ ※腕に絡んでいる赤のマラボーはついてません
いやぁ 衣装は見てるだけでも、楽しいなぁ~
↓カベッサはこんな感じ(ちょっと画像暗くてスミマセン)
ブラジル人MARIAの作ってくれた衣装に合わせて、わたくし日本人マリアは手持ちのブーツに装飾してみました。元ピンクのブーツに黄色い生地を貼って、紫のスパンなどで飾りつけ。↓こんな感じ
↓ブーツの後ろはこんな感じ
久しぶりの更新です
サンバの衣装を初めて(ブラジル人)MARIAに作って貰いました4月には出来上がってましたけど、先週末やっと着用しました。
↓これ
↓肩は取り外し可能。シンプルなチョーカーもついてます。
bags&pouch/バッグ&ポーチ bellydance/ベリーダンス brasil/ブラジル costume/衣装 handmade/手作り howto/作り方 interior/インテリア latin/ラテン machine embroidery/ミシン刺繍 MARIAFANTASIA@浅草橋 middle eastern folklore/中東フォークロア samba/サンバ ファッション・アクセサリ 旅行・地域
最近のコメント